
学習院大学の学籍を保ったままで外国の大学に留学する場合としては、大学が協定を結んだ大学に1年間留学する協定留学と、それ以外の大学への協定外留学という2つのケースがあります。
学習院大学では、フランス語圏の大学として以下の6校と大学間協定を結んでいます。
・パリ大学(旧パリ第7大学)
・パリ第10大学
・パリ東大学クレテイユ校
・リヨン第2大学
・リヨン政治学院
・ストラスブール大学
留学先で習得した単位については、卒業に必要な単位に読み替えることができます(上限あり)。また、秋に出発するまでに受講していた1学期の授業を、帰国後の2学期の授業へと継続して受講するものとして認定する制度もあります。しかしいずれも自動的には処理されません。希望する場合には教務課への申請が必要となることに注意してください。
留学についての詳細は、以下のリンク先をご覧ください。
奨学金
留学にあたっては、「学習院大学海外留学奨学金」をはじめとする 学内の奨学金や、 学外の奨学金を受けることが可能です。詳細はリンク先をご覧ください。